top of page
検索

乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 (北海道 小樽カントリー倶楽部)

  • 執筆者の写真: Toshiyuki Tanaka
    Toshiyuki Tanaka
  • 4月6日
  • 読了時間: 5分

変則4人乗りゴルフカート Sirius2+2

人気のSTAR-EV Sirius2の後部に後ろ向けに乗れるシート付きカーゴスペースを追加した変則4人乗りゴルフカートです。


乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2小樽カントリー倶楽部
Siriusには赤色が2種類あるのですが今回は鮮やかな赤をご選択いただきました

今回お届けさせていただいたのは北海道の小樽カントリー倶楽部様。まだまだ雪は残っていましたが当日はお天気もよくしっかり写真も撮らせていただけました。Siriusは弊社が販売しているSTAR-EVの中でもフラッグシップの人気モデル。今回はコースマーシャル用のカートということで鮮やかなレッドカラーでのお届けとなりました。


乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 後ろ姿
2+2専用ルーフで後部座席もしっかりカバーします。

4人乗りが可能なオプションシートを搭載

今回お届けしたモデルの最大の特徴はこの後部増設シート(Ultimate Flip Seat) 。Sirius2+2という名前はオプションの増設シートを使用した変則4シーターという意味になります。通常はゴルフ場よりもリゾート施設等でのご利用が多いのですが、今回はコースマーシャル用のカートとして「何らかの原因でお客様をピックアップしてお連れするような場合にも対応できるように」とのご選択になります。


シートを畳めばカーゴスペースに

このオプションシートはシートを畳めば大きなカーゴスペースに早変わり。150kgまでの荷物を搭載することが可能です。

乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 フリップシート
簡単に折りたたみ可能

乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 フリップシートを畳んだ状態
フラットなカーゴスペースが出現。十分しっかりしているので安心して荷物を置くことが可能

大放電が可能なRoypowリン酸鉄リチウムを搭載

4人乗りとなると大きな搭載重量で安定して電源供給が可能なバッテリーが必要となります。今回もバッテリーはもちろんRoypowのリチウムバッテリーを搭載。今回搭載しているものは大放電が可能な最新のRoypow S51105Lシリーズ、容量もたっぷりの105Ahモデルを搭載いたしました。北海道ではあまり需要はないかもしれませんがエアコン搭載カートにも最適な大容量・大放電対応バッテリーです。


乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 搭載バッテリー
Roypow S51105Lシリーズ。冬季クローズの際はメインスイッチオフだけで越冬可能

3500回以上の充放電が可能なRoypow LFPバッテリー。毎日充電する単純計算でも約10年交換いらずのバッテリーです。以前はリチウムバッテリーは高いとのご意見も多かったのですが、鉛バッテリーの高騰もあってエントリーモデルでは価格が逆転しているものもあります。正直この先鉛バッテリーを購入されるメリットは1つもないと思いますので新規ご購入、バッテリー交換の際にはぜひご相談ください。


ゴルフカートにサイドミラー 実は地味に便利です。

STAR-EVのゴルフカートにはサイドミラーがついています。もともとオプションで設定はされていたのですが、日本ではつけない事が多いので採用していなかったのですが、先日別の案件でメーカーが間違えて取り付けてきたところこれが地味に便利なんです。コース内に複数台乗り入れの場合等は特に安全確認に効果を発揮します。ということで今後は基本装備でつけていく方向となりました。


乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 サイドミラー
後ろから走ってくるカートが見えるのはすごく便利

クーラーボックスにもなるトランクスペース

これもSiriusの人気機能の一つ。フロント部分をパカッとひらくと大きなトランススペースが出現。普段は荷物等のトランクスペースとして使えますが夏場はなんと、そのままクーラーボックスとして使用が可能です。発泡スチロールで覆われているため耐水性も問題なく、排水機能も備えているのでここに氷を入れてペットボトルをそのまま冷やしておくことが可能です。これはホント便利。


乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 トランクルーム
ボタンひとつでオープンのトランクスペース

乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 トランクルームのクラーボックススペース
底には水抜きもついているのでここにそのまま氷をいれることも可能

STAR-EV ヘッドライトはもうお馴染みになりました。

STAR-EVはアメリカではLSV(ロースピードビークル)として公道を走ることも計算して作られているためLEDヘッドライトは標準の装備となります。プレイヤー向けのカートとしてはそれほどですがコースマーシャル向けのカートとしては非常に便利な機能になります。


STAR EV Sirius ヘッドライト
公道を走る目的で作られているので十分に明るいヘッドライトが標準装備になります。

4kwのACモーター採用でハイパワー&素晴らしい静粛性

公道走行も視野に入れた4kwACモーターを採用しているため走行時のモーター音、走行性能は一般的なゴルフカートを大きく上回る性能を実現しています。スピードモードを切り替えるスイッチが付いているので通常使用モードと高速走行モードを簡単に切り替えが可能。緊急時に素早く対応できるためコースマーシャルカートとして非常に便利にお使いいただくことが可能です。


STAR EV 横からの撮影
本気を出すと・・40キロ近くまで設定可能なハイパワーモーターを搭載(通常15/25を推奨)

なお、同じく4シーターベースにオプションシートを取り付けた4+2、変則6人乗りもご用意可能。3列6人乗りに比べてホイールベースが短く転回もしやすいためリゾートホテル等でのご使用には便利なモデルです。ぜひお問い合わせください。



余談ですが・・

今回はコースマーシャルカートということで1台のみのお届けとなったため北海道までいかにコストを掛けずにお届けするかを検討した結果、茨城県の大洗港から苫小牧へフェリーに乗せてもらい、苫小牧で再びピックアップしてからのお届けになりました。以前も同じようなパターンはあったのですが今回は一般の車と同じ場所に並ばされるという予定外のパターン。


乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 フェリー航送
なんかおかしな風景。写真撮られました 笑
乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 無人航送

この後最終的に周りもすべて一般車に囲まれることとなり、かなり可愛らしい感じに。(^_^;)


乗用ゴルフカート STAR-EV Sirius2+2 無人航送 船内
巨大なトレーラースペースの横のちっちゃなスペースをお借りして固定していただけました。

案の定、船内では君は一般車ではないということでトレーラーの横のスペースに案内され乗せていただくこととなりました。まあ、相談するもんですね。トラック等で運ぶことを考えると半額以下で持っていけたんじゃないかなと思います。このパターンなら北海道でもびっくりするような金額にならずにお届けできるかと思いますので小ロットでもお気軽にご相談ください。

bottom of page